-
配属先
本社(名古屋市港区藤前4丁目809番地)
-
募集背景
事業拡大に伴い、仲間を募集します!
-
仕事内容
《仕事内容》
パッケージデザインを中心に、商品本体の柄やイラスト、ラベルなど幅広いデザインを担当します。
企画営業と連携しながら、アイデア出しから試作品のチェック、最終デザインまで一貫して関われます。
例えば、
・季節イベント(ハロウィン・クリスマス)雑貨のデザイン
・アウトドア用品のファブリックデザイン
・キッチン用品のロゴやパッケージ
・インテリア雑貨のパッケージ
・ウォールステッカー用のイラスト など
扱うアイテムも取引先も幅広く、日用雑貨、キッチン用品、ペット用品、インテリア雑貨、アウトドア用品、ガーデン用品、DIY用品などがあり、様々なアイテムの企画・デザインにも携わることができます。
-
応募資格
【試用期間】
あり(3か月・本採用時と条件の相違なし)
【募集年齢】
22歳以上 45歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
-
求める人材
・雑貨やインテリアが好きで、デザインの力を信じている方
・発想力が豊かで、デザインを楽しめる方
・ユーザーの視点に立って考えられる方
・コミュニケーションを大切にできる方
・チームでのものづくりを楽しめる方
【必須】
・Illustrator、Photoshopを使用したデザイン実務経験(目安:3年以上)
【歓迎】
・パッケージデザイン経験
・チラシや販促物デザイン経験
・商品企画経験
・日用品・雑貨に関する知識
-
雇用形態
正社員(無期)
-
勤務時間
8:45~17:45 (休憩1時間、実働8時間)
-
残業時間
月10~20時間程度
-
休日休暇
年間休日120日(土日祝休み※年に4日出勤あり(2024年実績・有給推奨日))、有給休暇(入社6カ月後10日、最大40日)、夏季休暇、年末年始休暇 ※詳細は弊社規則に準じます。
-
給与
■給与
大卒年収350万~800万
※給与は能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定します。
※割増賃金率(所定超:25% 法定休日:35% 深夜:25% 法定超:25% 法定外休日:25%)
月収例(4大卒・新卒採用)
241,000円(基本給209,000+20時間固定残業代32,000円
■昇給
年1回(10月)
■賞与
年2回(7月、12月)・業績により決算賞与あり
■手当
通勤交通費支給(定期券代もしくはガソリン代の支給)
-
福利厚生
■福利厚生
社会保険(健康・厚生)
労働保険(雇用・労災)
定期健康診断
退職金制度
時差出勤制度
育児・介護短時間勤務制度
企業型確定拠出年金(DC)制度
慶弔見舞金
資格受験料会社負担(指定資格に限る)
自社製品社割購入制度
-
武田コーポレーションについて
日用雑貨、インテリア、ステーショナリー、キッチン用品、アウトドア用品、ペット用品やガーデン用品など、ありとあらゆるものを商材にしている私たち。1年間で扱うアイテムは6,000個以上!
あなたのおうちにも武田コーポレーションの商品がいくつかあるかもしれません(^^)
-
デザイナー
私たちは、毎日の生活をちょっと便利に、ちょっと楽しくする商品をつくっています。
それはキッチンで使う便利グッズだったり、部屋を彩るインテリア雑貨だったり。
その中で、デザインは商品の魅力を引き出し、人の心を動かす力を持っています。
あなたの描く色や形、柄や文字が、誰かの「欲しい!」につながり、やがてその人の暮らしの一部になる。
そんな商品を、一緒に世の中に送り出してほしいです☆⁺。
・企画から関われるから“自分発”の商品づくりが可能
・雑貨・キッチン・アウトドア・DIY…多ジャンルに携われる
・自分のデザインが全国のお店に並び、誰かの手に取られる瞬間の感動
・「この商品、私が作ったんです」と胸を張れる誇り
・多ジャンルの商品に関わることで広がる発想と経験
・ノー残業デーありでオフも充実
・社員同士でアイデアを出し合える明るい職場
-
明示事項
■従事すべき業務の変更範囲
就労時の職種:商品部デザイン課の業務
変更の範囲:全業務
■就業場所の変更の範囲
就労時の勤務地:本社(愛知県名古屋市港区)
※マイカー通勤可(駐車場完備)
※伏見サテライトオフィスに出勤する場合もあります(名古屋市中区栄)
変更範囲:全エリア
■受動喫煙対策
本社:対策あり(屋内禁煙)