2020.11.16
こんにちは。
本格的な冬まであともう一歩という時期になってきましたね。
私の勤務している名古屋市中区にある伏見オフィスの窓からもきれいに色づいた木々たちが見えます。
雲ひとつないきれいな空と紅葉の木々で、小春日和です。
知っていましたか?
「小春日和」というのは、春に使う言葉ではなく、今の時期の穏やかで暖かい春のような日を表す言葉だそうです。先日読んだ本に書いてあり、ひとつお利口になったので、早速ここで披露してみました。笑
そんなすっかり秋も終盤になってしまいましたが、この秋の初めに、弊社の新しい商品センターが開設いたしました!
まあ広い!
今ある弥富商品センターと同様の広さを誇るとても広い倉庫です。これで今以上にみなさんに生活を豊かにするイイモノをたくさんお届けすることができるようになります。
今回のこの操出商品センター開設にあたり、新しくこのネスティングラック(写真に載っている赤と青の棚)を3,040台購入しました!荷物を載せるパレット(写真に載っている平たい黒い台)は6,500枚購入しました!
このラックを設置後、12,000~13,000立米の保管が可能です。
………全然ピンと来ないですね。
20フィートのコンテナだと460本程度、保管が可能です。
こちらもピンと来るようで、ピンと来ないようで、ピンと来るようで…
ただただ、たくさんの荷物が保管可能なのだなと。笑
毎日次々とコンテナが運ばれて、商品が入庫してきます。
倉庫にはずっと商品を保管しておくのではなく、輸入してから得意先の倉庫や店舗へ商品を送り出すまでの一時保管なので、次から次へと出庫し、次から次へと輸入されて入庫してきます。
これからは、この新倉庫からもたくさんの商品をお店へお届けできることをとても嬉しく思います。